河口湖周辺を巡るバスツアー開催
- じゅんこさん
- 4月3日
- 読了時間: 2分
〜河口湖天上山公園・富士山パノラマロープウェイと名物ほうとう〜
旅の駅 kawaguchiko base バスツアー 参加者募集!
【日時】
2025年5月27日(火) 料金 13,900円
(料金に含まれるもの:バス代、有料道路代、駐車場代、昼食代、ロープウェイ入場料、保険代、消費税)
※最少催行人数 30名 添乗員同行 定員88名
【行程】
①取手市民会館7:00出発(6:50集合)→
②ほうとう不動河口湖北本店 →
③河口湖天上山公園(ロープウェイ)→
④河口湖ミューズ館・与勇輝館→
⑤旅の駅 kawaguchiko base→
⑥取手市民会館到着(19:30頃)
【申込方法】
取手市文化事業団にお電話 0297-73-3251
またはチラシ裏面の申込書にご記入の上、FAX0297-72-5400までお申込み下さい。
【立ち寄り先のご紹介】

《河口湖天上山公園(ロープウェイ)》
ロープウェイで登って河口湖と富士山を同時に見られる絶景スポット。普話カチカチ山の舞台や、太宰治ゆかりの地としても知られています。
富士山の目の前で漕ぐカチカチ山絶景ブランコは爽快感を感じられるのはもちろん、SNS映えスポットとして大人気です。

《ほうとう不動河口湖北本店》
平安時代の貴族が愛好したほうとう。たっぷり野菜が入れられたものが甲州風として受け継がれ、富士山麓の味噌と野菜で風味を添えたほうとうは、今や富士五湖名物になりました。
《旅の駅kawaguchiko base》
2022年の夏に新たにオープンした大人気の旅の駅。こだわりの地産・特産の商品が並ぶにぎやかなマルシェから、地産地食を味わうレストランまで、富士・山梨、近隣の魅力をまるごと楽しんでいただけます。
《河口湖ミューズ館・与勇輝館》
与勇輝の人形作品を常設展示する町立美術館として、平成5年開館しました。展示室とミュージアムショップ、ドールカフェもございます。
【お問い合わせ】取手市文化事業団友の会 TEL0297-73-3251
【旅行企画・手配】茨城県知事登録2-255号(株)とりで旅行センター

Comments